おっつです(^^)/
昨日は、家族奉仕の日曜日・・・お出かけの予定ではありましたが、
あいにくの天気でしたので・・・お出かけは中止に・・・
ただただ、ゴロ~ンとしているのも勿体なかったので・・・
子供の2段ベッドをロフトベッドに改造してみました( ̄▽ ̄)
前々から要望は受けてたんですけどね~。時間がなかなか取れなくってですね・・・
まあ、改造といっても、ベッドの足を伸ばしただけなんですけどね~。
こんな感じで、子供たちはさっそく大ハッスルでございました(*´ω`*)
ただ、もう少し補強をしないと、ちょっと不安なので、次の週末あたりに手を加えて完成かな??
完成したら、机をベッドの下に移動して・・・いい感じに仕上げようと思います。
スポンサーリンク
それからもうひとつ・・・
こんなものを仕入れ・・・
こんな感じに混ぜ合わせ・・・
自家製カレー粉を作りました( `ー´)ノ
このカレー粉・・・作り始めてもう10年近くたちますかね~
始めたきっかけは、カレー風味の料理を作ろうと思っても子供向きの辛くないカレー粉が売ってなく・・・
調べてみたら、要はカレー粉の材料からチリペッパーを抜けば辛くないカレー粉が作れることが分かり・・・
無いのなら作ってしまえホトトギス(。-∀-)
ってことで始めたわけですが・・・
初めて作ったときは・・・人生で1位、2位を争う大失敗だと思いましたね・・・
なんせ、カレーの香りが全くしない"(-""-)"
そんでもって、加熱して料理しても・・・カレーの香りからほど遠い感じで・・・orz
そのまま、瓶につめたまま1か月くらいかな?放置していたんですが・・・
ある時、失敗に終わったカレー粉を処分しようと、ビンの蓋を開けてみると・・・
カレーのにおいがプンプンするではないですか~(;・∀・)
これぞまさに!!
香りの化学変化や~(´∀`*)ウフフ
ってことで、今では我が家に欠かせない調味料となっています(●´ω`●)
小麦粉と混ぜ、バターでじっくり炒めれば、カレールーになりますし・・・
もんじゃに、投入すればカレーもんじゃ・・・
ヨーグルトと混ぜて鶏肉を漬け込むと・・・タンドリーチキンに(=゚ω゚)ノ
ほかにも、スープカレーやら白身魚のカレー風味ソテーやら・・・様々なシーンで大活躍っす
レシピもブログ掲載予定ですので、よかったら皆さんもお試しあれ~(^^)/
ってことで、週末は全然関係ないことをやっておりましたが・・・
現在・・・
この辺りをまったりと走行中です(=゚ω゚)ノ
( ^^) _旦~~
スポンサーリンク
このブログはランキングサイトに登録しています。
おもしろかったらぽちっとお願いします(・ω・)ノ
にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿