単体スキルで、昔は強いな~って思ってたこともある渾身撃・・・
今は使うことがなくなりました。。。
でも、渾身撃は検証用スキルとしては結構便利なスキルなんです。
渾身撃のデメリットである「使用後自身の攻撃が大きく減少する」ですが・・・
「渾身撃」攻の減り方の特徴
①自身の攻の初期値に比例した一定数が減少する(智将側のステは無関係)
②味方の応援系奥義中に使うと応援補正値分、減少量が増える
③上の2つの特徴を使って、応援奥義の補正倍率を検証することができる。
②味方の応援系奥義中に使うと応援補正値分、減少量が増える
③上の2つの特徴を使って、応援奥義の補正倍率を検証することができる。
要はこんな感じです。
奥義なしの渾身撃
攻が1,586,343減少
大吉30発動中だと
攻が3,332,590減少
3,332,590÷1,586,343=2.1倍
つまり、大吉Lv30の応援補正は2.1倍ってことになります( *´艸`)
別な奥義で・・・迅雷Lv30の場合・・・
奥義なし
迅雷中
2,518,141÷1,599,574=1.574…
迅雷Lv30の応援倍率は1.57倍ってことになります
結構便利ですよね~(●´∀`)人(´∀`●)
※大吉と迅雷の検証で、無奥義の攻の減少値が違うのは、デッキが違うからです。デッキが同じなら紫オーラが出るようなペラでなければ、減少値は同じですm(__)m
0 件のコメント :
コメントを投稿