先日、Lobiで回復系補助(煉気・剛毅・麗姫・祈願)について、3種各3個と4種各2個、どちらが安定発動するのか?って話題があったのですが、ゆずぽんもずっと気になっていたことで・・・
温故有り無し、敵中デッキ勇猛デッキなどによっても理想の数が変わるので、いっそのこといろんなパターンを調べられるよう計算フォームを作っちゃおう!
っておもい・・・
かなり悪戦苦闘でしたが完成しました(●´∀`)人(´∀`●)
ゲーム内で補助の発動率は公表されるようになりましたが・・・
理想のセット数や、温故有り無しの発動率の比較などは自分で計算するしかなく・・・
でも計算が意外とめんどいのでこういった計算フォームは需要があったりして(´∀`*)ウフフ
今回の計算フォームでは・・・
①温故の数によっての発動率の違いが簡単に確認できます。
②補助の数を変えることで、発動率がどれくらい変わるか?が簡単に確認できます。
③回復系補助4種や勇烈‐蛮勇、覚悟‐不退転のような同時に発動する確率はどんな感じ?ってのも確認できるようにしています。
1つ以上発動する確率
2つ以上発動する確率
3つ以上発動する確率
ってのがそれにあたります。
こんなときにおすすめ
①覚悟を何個積めば発動率8割を超えるのかな~
②温故を持ってないけど、ゲットしたらどれくらい発動率は変わるの??
③剛毅などの回復補助は何個積めば常時2つ以上発動になるのだろう??
などなど
②温故を持ってないけど、ゲットしたらどれくらい発動率は変わるの??
③剛毅などの回復補助は何個積めば常時2つ以上発動になるのだろう??
などなど
使い方
入力する数字は「半角」でお願いします。全角だとエラーがでます。
①温故の数
温故の数での発動率の違いもわかるように発動率を細かく分けています。
ない場合は必ず「0」を入力してください。\_(・ω・`)ココ重要!
②補助A~Dの1個の発動率とセット個数を入力します。
例)剛毅Lv20⇒24 覚悟⇒10 など
入力する数値は0.24ではなく24です( ..)φメモメモ
補助A~Dの4個入力できますができますが、1~3個でも計算可能です。
③計算するを押すと、各確率が表示されます。
※JavaScriptを用いて計算フォームを作成している関係で、発動率については百分の一単位での誤差が生じる場合があります。
※素人作成の計算フォームのため、参考程度でお願いますm(__)m
※Chrome・iOS・IEでは動作確認を行っておりますが、それ以外で正常に動作しない場合はコメントください。
※スマホ画面にフォームがおさまり、スクショをとれるように調整しました(2018.10.26)
補助発動率計算フォーム
温故知新Lv | 個数 |
---|---|
Lv20(2.95%) | |
Lv30(3.45%) |
②各補助の1個の発動率とセット数を入力
名称 | 単体発動率 | セット数 | 補助の発動率(%) |
---|---|---|---|
補助A | |||
補助B | |||
補助C | |||
補助D |
補助A~Dが同時に発動する確率
条件 | 発動率(%) |
---|---|
1つ以上同時に発動 | |
2つ以上同時に発動 | |
3つ以上同時に発動 |
いかがでしょう?
計算フォームについて、こういうのもあった方が良いな~ってのがあればコメントください。
JavaScriptは初心者なのでできないかもしれませんが・・・
出来なかったらごめんなさい(:D)| ̄|_
0 件のコメント :
コメントを投稿